¥15,00012%OFF
¥13,200
SOLD OUT
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️あかりやの評価
正絹、仕付け付き未使用品です。
身丈 85cm
裄丈 67cm
袖丈 47cm
前幅 31cm
後ろ幅37cm
① 炭黒の絵羽道行コートです。
② フォーマルシーンでもお召しになれます。
③シンプルで、大胆な柄行が魅力的です。
炭黒の地に大胆な草の葉や実が白で表現されています。それらのつる草模様がシンプルでありながら、インパクトがあり刺繍の赤い実が、ポイントです。
絵羽コートですが、あまりこだわることなく楽しむお着物コーデとしてお召しになるのも良いです。
着物の形に仮縫いされた、仮絵羽という言葉を聞いた方は多いことでしょう。
【絵羽】
黒留袖や色留袖、訪問着などは、いずれも模様の位置が決まっていて、このコートも同様です。やはり、コートの形に仮縫いされることにより、模様位置がわかるようになっているコートを絵羽(えば)コートといいます。
着物では絵羽というと、振袖や留袖、訪問着、付け下げなどで、儀式に着たりするいわゆるドレスコードの高い着物です。
【道行コート】
道行とは外出用のコートという意味で、礼装の場合に着られる上着です。
衿の形が額縁のように角張っているのが道行衿と定義されています。
四角い衿が特徴です。
礼装用なので留袖や訪問着などのフォーマルな着物に合わせて着用します。紬のような素材で作られていると、カジュアル使用になります。
入学式、卒業式などの「式」がつく行事に用いられます。 お祝い事にはほぼすべて利用でき、「式」がつかない結納や披露宴、お宮参りや七五三、歌舞伎等の観劇や茶道の茶会などにも可能です。よそ行きのお着物のコートとして。
【購入時の注意】
※帯または着物のみの販売です。小物類は付いていません。
※寸法は生地の伸縮性や測り方によって多少前後します。予めご了承下さい。
※ 検品済みですが、見落としたシミや汚れなどがある場合もございます。リユース品であることをご理解の上ご検討ください。
※ 他店でも販売しているため注文時に品切れの場合がごく稀にあります。その際には迅速な返金対応や商品仕入れなどにて誠心誠意ご対応させて頂きます。
・価格は予告なく変更される場合がございます。
★お客様のご都合による発送後の返品、交換クレーム等はお受けできませんので、ご了承下さい。